既修得単位について

「既修得単位認定」とは

本学が教育上有益と認めるときは、本学入学前に大学または短期大学で修得した単位を、本学で取得したとみなし(科目の読替)、単位認定できる場合があります。(学則第19条の4第1項および第2項)

大学または短期大学を卒業または中途退学した後に、新たに本学の1年次に入学した場合で、「既修得単位認定」を希望する方は、指定期日までに必要書類をご提出ください。

 <注意事項>

  • 「既修得単位認定」の願い出ができるのは、新たに本学1年次に入学した年の4月のみです。
  •  推薦入学者および編入学生は対象外です。編入生の単位認定については、入学手続書類に同封の「【重要】教務課よりお知らせ」をご覧ください。
  •  認定できるのは最大で60単位までです。
  •  提出書類に不備がある場合、単位認定はできません。
  •  単位修得済み科目の内容等によっては、申請しても単位認定できないこともあり得ます。

単位認定申請の流れ

認定までは以下のように進めます。

1.必要書類の準備

 以下の書類を準備してください。

卒業証明書 【認定希望者は全員提出】
成績証明書 【認定希望者は全員提出】
本学入学前に所属していた大学または短期大学が発行したもの。
複数の大学または短期大学に所属していた場合は、それぞれから発行してもらう。
シラバスの写し 【認定希望者は全員提出】
上記成績証明書に記載された科目のシラバス。
授業内容、時間数、単位数等の詳細が記載されているものが必要です。
最終的には、認定希望科目のシラバスの写しを郵送していただきます。
学力に関する証明書 【入学後に教員免許取得を希望する方】
本学入学前に所属していた大学または短期大学が発行したもの。
「学力に関する証明書」は、教員免許に必要な単位の取得状況を証明する書類です。
前所属大学等の教職課程科目が分かる資料 【入学後に教員免許取得を希望する方】
教職課程の教育課程表など、教員免許取得に必要な法令上の科目と開講科目の対応がわかる資料(不明な場合は前所属大学?短期大学にご確認ください)。
教育職員免許状の写し 【入学後に教員免許取得を希望し、既に教員免許を取得済みの方】
本学入学前に教員免許を取得している場合、取得しているすべての免許状の写し。

   

2.本学のカリキュラムと科目シラバスから読替科目を探す

 下記リンク先より、本学の教育課程表とシラバスをチェックし、自身の修得科目と読み替えが可能と思われる科目を探してください。

 教育課程表


 シラバス 
  シラバスはこちら

 <注意事項>

  • 前大学または短期大学で修得した科目名、科目内容のキーワードでシラバスを検索し、単位数やシラバスの内容から、読み替えが可能と思われる科目を探してください。
  • 修得した科目よりも単位数が多い科目へ読み替えての単位認定はできません。単位数が少ない科目へ読み替えての単位認定は可能です。 
     例)修得した1単位の科目を、2単位の科目に認定 → 不可能
       修得した2単位の科目を、1単位の科目に認定 → 可能
  • 読み替え前後で単位数の合計が同じであれば、前大学または短期大学で修得した3科目を、本学の2科目に読み替えるなど、複数科目対複数科目の認定も可能です。
  • 入学する学科以外の科目も、他学科履修科目または他学部履修科目として、以下の単位数まで認定可能です。

    英語文化学科    文学部他学科科目は制限なし 人間生活学部科目は12単位まで
    日本語?日本文学科 文学部他学科科目は制限なし 人間生活学部科目は12単位まで
    文化総合学科    文学部他学科科目は制限なし 人間生活学部科目は12単位まで

    人間生活学科    人間生活学部他学科科目は12単位まで
              文学部科目は12単位まで
    食物栄養学科    人間生活学部他学科科目と文学部科目を合わせて8単位まで
    子ども教育学科   人間生活学部他学科科目と文学部科目を合わせて8単位まで

3.認定申請願の作成

 下記のリンク先より、「既修得単位認定申請願」をダウンロードして印刷し、上記2.で読み替え可能と判断した前大学または短期大学で修得した科目と、読替後の科目の情報を、記入例に従ってはっきりと記入してください。

 <注意事項>

  • 認定できるのは最大60単位までです。60単位を超えない範囲で申請願を作成してください。
  • 申請願に記載された内容を大学で精査して認定の可否が判断されますので、申請願に記載した科目が全て認定されるわけではありません。
  • 取得希望の免許や資格によって、認定が出来ない場合があります。

4.認定必要書類の送付

受付期間内に到着するよう、以下①~⑦の提出書類で必要なものをすべて揃え、入学する学部の教務課へ郵送してください。不備のないよう、よく確認してからお送りください。
なお、提出書類の到着後、本学から確認のために電話等で連絡する場合があるのでご了承ください。

    提出書類受付期間 3月15日(金)~ 3月25日(月)【必着】

    提出書類

①既修得単位認定申請願 【認定希望者は全員提出】
上記3.で作成したもの
②卒業証明書 【認定希望者は全員提出】
③成績証明書 【認定希望者は全員提出】
本学入学前に所属していた大学または短期大学が発行したもの。
複数の大学または短期大学に所属していた場合は、それぞれから発行してもらう。
④シラバスの写し 【認定希望者は全員提出】
前所属大学または短期大学で修得した科目のうち、「既修得単位認定申請願」に記載した科目のシラバスの写し。授業内容、時間数、単位数等の詳細が記載されているもの。
⑤学力に関する証明書

【入学後に教員免許取得を希望する方】
本学入学前に所属していた大学または短期大学が発行したもの。
「学力に関する証明書」は、教員免許に必要な単位の取得状況を証明する書類です。

⑥前所属大学等の教職課程科目が分かる資料 【入学後に教員免許取得を希望する方】
教職課程の教育課程表など、教員免許取得に必要な法令上の科目と開講科目の対応がわかる資料(不明な場合は前所属大学?短期大学にご確認ください)。
⑦教育職員免許状の写し 【入学後に教員免許取得を希望し、既に教員免許を取得済みの方】
本学入学前に教員免許を取得している場合、取得しているすべての免許状の写し。

 
 書類郵送時の注意?宛先
※入学する学部によって宛先が異なります

  <注意事項>

  • 封筒の表に「既修得単位認定申込書類在中」と朱書きしてご郵送ください。
  • 追跡可能な郵便(「簡易書留」「特定記録郵便」「レターパック」等)をご利用ください。

  <文学部入学生 宛先>
    〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西2丁目  藤女子大学 北16条校舎 教務課

  <人間生活学部入学生 宛先>
    〒061-3204 北海道石狩市花川南4条5丁目  藤女子大学 花川校舎 教務課

5.入学後の手続

入学後、4月3日(水)中に、各キャンパスの教務課窓口に来て、「既修得単位認定」を申し込み済みであることを申し出てください。その後の手続きについて、説明します。